2013年 06月 10日
無我の境地

鐵人たち

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
とってもカッコイイです❤
何かを作り上げようとしている時の濃いオーラ。
背後の炎も、深い眼差しも、振り上げた腕の逞しさも
ぐっときちゃって鳥膚が・・・映画のワンシーンみたいです。
何かを作り上げようとしている時の濃いオーラ。
背後の炎も、深い眼差しも、振り上げた腕の逞しさも
ぐっときちゃって鳥膚が・・・映画のワンシーンみたいです。
深い眼差しの方はふいご?担当でしたか、真剣にハンドルを回して炉に空気を送っていました。阿吽の呼吸ってーんですかね。
とにかく現場の熱気が凄かったです。
あと…テントの❤マーク、見てやって下さい(ぷっ)
とにかく現場の熱気が凄かったです。
あと…テントの❤マーク、見てやって下さい(ぷっ)
気付かなかった!
ホントに❤が・・・ その❤でこちらの旦那二人組のオーラがまた+α
ニンゲンたるもの、この一味が大切なんでしょうね。
うーん。。。
ホントに❤が・・・ その❤でこちらの旦那二人組のオーラがまた+α
ニンゲンたるもの、この一味が大切なんでしょうね。
うーん。。。
コレ❤型にくり抜いた小窓?なのですよ(笑)
あとで画像を見て気がつきました。
このお二人組、翌日街中のギャラリーにふらっと現われましてね、
その場に居た人たちに拍手で迎えられていました。
ちょっとしたミニコンサートが始まり、私もマツクラの嵐が去った余韻にひたる事ができました。
カードを見て訪ねた古民家の蔵ギャラリーでの出来事でした。^^
あとで画像を見て気がつきました。
このお二人組、翌日街中のギャラリーにふらっと現われましてね、
その場に居た人たちに拍手で迎えられていました。
ちょっとしたミニコンサートが始まり、私もマツクラの嵐が去った余韻にひたる事ができました。
カードを見て訪ねた古民家の蔵ギャラリーでの出来事でした。^^
by hanawho
| 2013-06-10 22:00
|
Trackback
|
Comments(4)